古書誠実買入
ご不要のご蔵書、古書全般、版画、書画などがございましたら、是非ご相談下さい。多少にかかわらず評価買受けいたします。また、古書のみに限らず、骨董、道具類等なんでもご処分の際には、ご相談下さい。ご処分の方法も併せてご相談承ります。
多量の場合は、全国どちらへでも出張致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
民芸
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
3504 |
油壺図録 第二号 |
|
昭50 |
6,600円 |
7219 |
二川陶譜 |
野間吉夫 |
|
22,000円 |
31365 |
柿右衛門 |
同調査委員会編 |
昭32 |
13,200円 |
35217 |
評伝 柳宗悦 |
水尾比呂志 |
平4 |
3,850円 |
35222 |
無盡蔵 |
濱田庄司 |
昭49 |
2,200円 |
35224 |
浜田庄司展 |
|
昭52 |
1,650円 |
35235 |
魯山人著作集 第一巻 陶芸論集 |
北大路魯山人 |
平5 |
3,300円 |
35242 |
自伝土と炎の迷路 |
加藤唐九郎 |
昭57 |
2,200円 |
35248 |
民芸-理論の崩壊と様式の誕生 |
出川直樹 |
昭63 |
1,650円 |
35254 |
有田陶業側面史 松本静二の生涯 (上下) |
松本源次 |
昭60〜63 |
13,200円 |
35265 |
ガラス工芸 |
由水常雄 |
昭50 |
1,650円 |
35277 |
世界・染付の旅 |
三杉隆敏 |
平10 |
1,100円 |
35558 |
民芸館の仕事 |
外村吉之介・述 |
昭29 |
1,650円 |
36274 |
鬼瓦−ルーツを尋ねて− |
玉田芳蔵 |
平12 |
11,000円 |
37316 |
日月抄 |
白洲正子 |
平7 |
1,500円 |
37317 |
雨滴抄 |
白洲正子 |
平8 |
1,800円 |
37318 |
随筆集 夕顔 |
白洲正子 |
平9 |
800円 |
37324 |
白洲正子の世界 二十一世紀への橋掛かり |
|
平12 |
1,800円 |
39818 |
おとこ友達との会話 |
白洲正子 |
平9 |
1,200円 |
39821 |
風の男 白洲次郎 |
青柳恵介 |
平10 |
900円 |
43712 |
民陶 第2巻3号 |
|
昭51 |
2,000円 |
43713 |
民陶 第2巻4・5・6合併号 |
|
昭51 |
2,000円 |
43714 |
目の眼 75号 |
|
昭58 |
500円 |
43727 |
新装合本 陶工陶談 |
光芸出版編 |
平6 |
2,000円 |
43729 |
やきものをつくる ロクロを極める[基礎編] |
吉武和美 |
平10 |
700円 |
43731 |
生活と染色 |
上村六郎 |
昭48 |
1,000円 |
49099 |
油壺 第1号 |
小川啓司編 |
昭43 |
3,300円 |
49100 |
日本のわら工品 |
増田伊佐 |
昭39 |
4,400円 |
49111 |
近代の美術32 富本憲吉 |
乾由明編 |
昭51 |
1,100円 |
49921 |
古備前 陶瓷1 |
桂又三郎 |
昭27 |
2,750円 |
49922 |
海を渡った日本のやきもの |
日本観光文化研究所編 |
昭60 |
5,500円 |
53112 |
白洲正子自伝 |
白洲正子 |
平6 |
1,100円 |
53116 |
夢幻抄 |
白洲正子 |
平9 |
1,320円 |
55175 |
新版 松本民芸家具 |
池田三四郎 |
平9 |
33,000円 |
55176 |
松本民芸家具 |
池田三四郎 |
昭41 |
8,800円 |
55180 |
工藝 84号 |
|
昭13 |
11,000円 |
55182 |
工藝 90号 |
|
昭13 |
8,800円 |
55184 |
諸国の民藝 |
式場隆三郎 |
昭22 |
3,300円 |
55186 |
私の念願 |
柳宗悦 |
昭17 |
7,700円 |
56173 |
楽茶盌の話 |
加藤義一郎 |
昭29 |
6,600円 |
56530 |
飛騨の民具 |
袖垣治彦・杉本誠 |
昭52 |
2,200円 |
56808 |
民芸 第59号 民家の特集 |
|
昭32 |
1,100円 |
56810 |
民芸 第78号 特集・現代の中国陶磁器 |
|
昭34 |
1,100円 |
56811 |
民芸 第93号 特集・民間の石仏 |
|
昭35 |
1,100円 |
56812 |
民芸 第184号 |
|
昭43 |
1,100円 |
56813 |
民芸 第204号 特集・日本民芸館展 |
|
昭44 |
550円 |
56815 |
民芸 第382号 |
|
昭59 |
550円 |
56816 |
民芸 第383号 |
|
昭59 |
550円 |
56817 |
民芸 第384号 |
|
昭59 |
550円 |
56819 |
民芸 第386号 |
|
昭60 |
550円 |
|
有限会社 呂古書房
書籍商 美術品商
東京都公安委員会許可
第301020607606号
|