 |
平野威馬雄・詩 古沢岩美・画 緑の笛豆本の会 昭48 |
17,000円 |
|
 |
江戸川乱歩 桃源社 昭36 |
18,000円 |
|
 |
佐々木桔梗 水曜荘 昭29 |
18,000円 |
|
 |
ニュートーキョー 1966 |
5,000円 |
|
 |
ニュートーキョー 1966 |
5,000円 |
|
 |
日本民芸協会 昭47 |
3,000円 |
|
 |
佐藤勝彦 私家版 昭51 |
8,000円 |
|
 |
ドゥニ・ディドロ 有光書房 昭44 |
10,000円 |
|
 |
堀口大學譯 プレス・ビブリオマーヌ 昭45 |
10,000円 |
|
 |
木村喜久彌 水曜荘同人會 昭27 |
8,000円 |
|
 |
水曜荘主人 東京文献センター 昭42 |
4,000円 |
|
 |
|
5,000円 |
|
サルヴァドール・ダリ画/山中散生詩 プレスビブリオマーヌ 昭39 |
1,200円 |
|
川上澄生/画・文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,500円 |
|
|
|
|
|
 |
吾八 昭42 |
8,000円 |
|
 |
小海永二 吉川書林 平5 |
10,000円 |
|
 |
辻邦生 吾八ぷれす 昭47 |
12,000円 |
|
 |
名著刊行会 昭45 |
5,000円 |
|
 |
水曜荘主人 水曜荘限定版刊行会 昭28 |
10,000円 |
|
 |
酒井徳男 青園荘 昭41 |
25,000円 |
|
 |
愛書家サロン 昭34 |
30,000円 |
|
|
香川軍男/挿絵・文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,000円 |
|
平野威馬雄・文 川上澄生・絵 濤書房 昭50 |
1,000円 |
|
|
|
|
 |
|
5,000円 |
|
 |
文化出版局 昭51 |
6,000円 |
|
 |
吉行淳之介 潮出版社 昭58 |
12,000円 |
|
 |
プレス・ビブリオマーヌ 1963 |
16,000円 |
|
 |
三好豊一郎 書肆山田 昭49 |
2,000円 |
|
 |
酒井徳男 緑の笛木版本刊行之會 昭35 |
25,000円 |
|
 |
ドクトル・ア・グロート訳 長谷川武次郎 明22 |
45,000円 |
|
 |
一掬庵 昭39 |
8,000円 |
|
ローランド・ペンローズ画 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,200円 |
|
|
|
|
|
 |
昭24 |
8,000円 |
|
 |
武者小路実篤 萌木豆本(4) 昭34 |
4,000円 |
|
 |
未来工房 昭57 |
15,000円 |
|
 |
山中散生・佐々木桔梗 プレス・ビブリオマーヌ 昭39 |
25,000円 |
|
 |
飯島耕一 書肆山田 昭49 |
2,000円 |
|
 |
水曜荘限定版刊行会 昭28 |
16,000円 |
|
 |
齋藤昌三 書物展望社 昭8 |
8,000円 |
|
 |
吾八ぷれす 昭57 |
18,000円 |
|
ハンス・ベルメエル画文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,200円 |
|
|
|
|
ギュスターヴ・ドレ画エドガ―・アラン・ポー詩 薔薇十字社 昭47 |
3,500円 |
|
 |
昭21 |
10,000円 |
|
 |
小島悳次郎 萌木会 1986 |
60,000円 |
|
 |
平野威馬雄 緑の笛豆本の会 昭48 |
5,000円 |
|
 |
三島由紀夫・作 武井武雄・画 プレス・ビブリオマーヌ 昭41 |
65,000円 |
|
 |
佐々木桔梗編 プレス・ビブリオマーヌ 昭40・41 |
30,000円 |
|
 |
水曜荘主人 私家版 昭30 |
25,000円 |
|
 |
酒井徳男 水曜荘文庫 昭45 |
10,000円 |
|
 |
武井武雄 1980 |
6,000円 |
|
ジョルジオ・デ・キリコ画/ジャン・コクトオ文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,200円 |
|
|
|
|
|
 |
|
4,000円 |
|
 |
1952 |
4,000円 |
|
 |
George Hugnet(ジョルジュ・ユネ) EDITIONS JEANNE BUCHER(PARIS刊) 1973 |
8,000円 |
|
 |
佐々木桔梗 プレス・ビブリオマーヌ 昭50 |
7,000円 |
|
 |
安部公房 プレス・ビブリオマーヌ版 1974 |
20,000円 |
|
 |
水曜荘主人 孔芸荘 昭30 |
15,000円 |
|
 |
酒井徳男 水曜荘文庫 昭44 |
12,000円 |
|
 |
武井武雄 青園荘 昭51 |
5,000円 |
|
トイエン画/サルヴァドール・ダリ文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,200円 |
|
|
|
|
佐々木桔梗 プレス・ビブリオマーヌ 昭54 |
3,800円 |
|
 |
1950 |
6,000円 |
|
 |
福島誠一 くるみ書房 平12 |
3,000円 |
|
 |
佐々木桔梗 プレス・アイゼンバーン 発行年不明 |
4,000円 |
|
 |
プレス・ビブリオマーヌ 昭40 |
15,000円 |
|
 |
昭29 |
8,000円 |
|
 |
眠牛社 昭44 |
25,000円 |
|
 |
武井武雄 青園荘 昭27 |
12,000円 |
|
ホアン・ミロ画/ポール・エリュアール詩 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,200円 |
|
羽田榮治/写真・文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,500円 |
|
世田谷美術館/栃木県立美術館 2010 |
1,800円 |
|
|
|
|
 |
|
20,000円 |
|
 |
福島誠一 くるみ書房 平7 |
3,000円 |
|
 |
佐々木桔梗編 プレス・ビブリオマーヌ 1978 |
3,000円 |
|
 |
堀口大學譯 プレス・ビブリオマーヌ 昭44 |
2,500円 |
|
 |
酒井徳男 水曜荘伊東版 昭29 |
8,000円 |
|
 |
酒井徳男 東京文献センター 昭43 |
8,000円 |
|
 |
刊本作品友の会 昭57 |
12,000円 |
|
ジョン・バンテイング画/ギイ・レヴィス・マノ文 プレスビブリオマーヌ 昭39 |
1,200円 |
|
巌谷大四/文 プレスビブリオマーヌ 昭40 |
1,000円 |
|
|
|
|
関野凖一郎画文集 美術出版社 昭58 |
2,000円 |
|
 |
吾八 昭58 |
5,000円 |
|
 |
鹿沼市立川上澄生美術館 1996 |
1,000円 |
|
 |
鹿沼市立川上澄生美術館 1995 |
1,000円 |
|
 |
1988 |
1,000円 |
|
 |
|
4,000円 |
|
 |
|
4,000円 |
|
 |
|
4,000円 |
|
 |
若山八十氏 沙和邑 昭51 |
30,000円 |
|
|
|
|
 |
|
10,000円 |
|
 |
1982 |
12,000円 |
|
 |
韮崎音吉木版歌集 さろん・ど・おんくりー 昭57 |
5,000円 |
|
 |
高橋掬太郎 文禮社 昭22 |
15,000円 |
|
|
|
|
 |
芹川鞆生 奇呆虎洞 昭52 |
5,000円 |
|
 |
書肆季節社 昭56 |
10,000円 |
|
 |
下村保太郎 情緒刊行会 昭54 |
5,000円 |
|
 |
|
6,000円 |
|
小村定吉 プレス・ビブリオマーヌ 昭39 |
2,000円 |
|
|
|
 |
加藤武夫 モスリンブック 昭37 |
8,000円 |
|
 |
西川 満 人間の星社 昭51 |
10,000円 |
|
 |
下村保太郎編 |
8,000円 |
|
 |
恩地孝四郎編 アオイ書房 昭16 |
18,000円 |
|
 |
松野杜夫 私家版 昭62 |
4,000円 |
|
|
|
 |
栃木新聞社編 栃木新聞社 昭40 |
10,000円 |
|
 |
西川 満 人間の星社 1975 |
10,000円 |
|
 |
高橋輝雄 昭53 |
15,000円 |
|
 |
齋藤夜居 進和文庫 昭57 |
5,000円 |
|
 |
松野杜夫 私家版 昭57 |
4,000円 |
|
|
|
 |
金守世士夫 私家版 |
12,000円 |
|
 |
西川 満 人間の星社 昭51 |
12,000円 |
|
 |
武井武雄 フタバ書房 昭2 |
60,000円 |
|
 |
川上澄生 昭46 |
30,000円 |
|
 |
齋藤昌三 (少雨荘) 有光書房 |
5,000円 |
|
|
|
|
|
 |
川上澄生 龍星閣 昭31 |
10,000円 |
|
 |
梶山俊夫 終日閑房 昭55 |
18,000円 |
|
|
 |
齋藤昌三 (少雨荘) 青園荘 昭21 |
20,000円 |
|
|
|
|
|
 |
梶山俊夫 終日閑房 昭55 |
18,000円 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
10,000円 |
|
 |
武井武雄 私家版 昭29 |
40,000円 |
|
 |
下村保太郎 私家版 昭38 |
8,000円 |
|
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
昭54 |
2,000円 |
|
 |
芹沢銈介 吾八 昭26 |
50,000円 |
|
 |
|
25,000円 |
|
 |
吾八書房 昭63 |
20,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版発行所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭23 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭27 |
2,000円 |
|
|
|
 |
芹沢銈介 吾八 昭53 |
40,000円 |
|
 |
川上澄生 日本愛書会 昭41 |
120,000円 |
|
 |
吾八書房 昭61 |
25,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版研究所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭23 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭26 |
2,000円 |
|
|
|
 |
芹沢銈介 吾八 昭60 |
100,000円 |
|
 |
川上澄生 青園荘 昭42 |
60,000円 |
|
 |
版画鑑賞会 |
8,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版研究所 昭22 |
1,800円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭23 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭26 |
2,000円 |
|
|
|
 |
川上澄生 私家版 昭18 |
50,000円 |
|
 |
EDITIONS VOU 1976 |
50,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭19 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版研究所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭26 |
2,000円 |
|
堀多恵子・伊藤海彦・田中清光・串田孫一 鹿鳴荘 1983 |
8,000円 |
|
|
|
 |
川上澄生 アオイ書房 昭15 |
100,000円 |
|
 |
ノーベル書房 |
8,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭18 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版発行所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭26 |
2,000円 |
|
中村雄二郎・渋沢孝輔・田中清光・串田孫一 鹿鳴荘 1983 |
8,000円 |
|
|
 |
1950 |
200,000円 |
|
 |
|
3,000円 |
|
 |
堀英四郎他訳監修 英学生新聞社 昭23 |
3,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版発行所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭26 |
2,000円 |
|
|
|
|
 |
芹沢銈介 吾八 昭59 |
35,000円 |
|
 |
佐賀県立美術館 1994 |
3,000円 |
|
 |
昭50 |
20,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版研究所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭26 |
2,000円 |
|
|
|
|
 |
芹沢銈介 森口太郎刊 昭31 |
30,000円 |
|
 |
武井武雄 昭13 |
8,000円 |
|
 |
1980 |
28,000円 |
|
若山八十氏編集 富岳孔版研究所 昭22 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究所 昭24 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭25 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版画研究所 昭26 |
2,000円 |
|
若山八十氏編集 日本孔版研究の会 昭31 |
2,000円 |
|
|
|
 |
|
5,000円 |
|
 |
関野凖一郎 緑の笛豆本の会 昭51 |
15,000円 |
|
 |
武井武雄 刊本作品友の会 昭50 |
20,000円 |
|
|
|
|
芥川龍之介 まざあ・ぐうすの会 平7 |
40,000円 |
|
 |
底本所蔵 今井育雄 日本文化資料センター 昭59 |
30,000円 |
|
 |
武井武雄 刊本作品友の会 昭49 |
25,000円 |
|
|
|
|
|
 |
井上十吉 発行者・前川善兵衛 明28 |
80,000円 |
|
 |
フレ―ベル館 昭15 |
30,000円 |
|
|
|
|
|
 |
|
5,000円 |
|
 |
TRICIA VITA ハマ美術 1979 |
10,000円 |
|
|
|
|
|
 |
1985 |
25,000円 |
|
 |
岩佐東一郎 青園荘 昭26 |
18,000円 |
|
|
|
|
|
|
 |
1957 |
20,000円 |
|
 |
安部公房 プレス・ビブリオマーヌ 昭44 |
15,000円 |
|
|
|
|
|
|
 |
1982 |
15,000円 |
|
 |
宮下登喜雄 第5回宮下登喜雄を囲む会 平3 |
10,000円 |
|
|
|
|
|
|
 |
神山ますみ 私家版 |
15,000円 |
|
 |
武井武雄 刊本作品友の会 昭55 |
10,000円 |
|
|
|
|
宮沢賢治 まざあ・ぐうすの会 平9 |
40,000円 |
|
|
|
フワン・ホセ・アレオラ プレス・ビブリオマーヌ 昭55 |
5,000円 |
|
|
 |
ギョーム・アポリネール作 堀口大學翻訳 草原叢書 1980 |
10,000円 |
|
 |
1971 |
10,000円 |
|
|
|
|
|
 |
堀口大學 私家版 昭62 |
12,000円 |
|
 |
|
3,000円 |
|
|
|
|
|
 |
ギイヨオム・アポリネエル作 堀口大學譯 第一書房 大14 |
28,000円 |
|
 |
古田重郎 吾八 昭36 |
20,000円 |
|
|
小村定吉 プレス・ビブリオマーヌ 昭36 |
5,000円 |
|
|
 |
鳥居昌三 プレス・ビブリオマーヌ 1961 |
25,000円 |
|
 |
神崎温順 堀田両平私家版 昭61 |
20,000円 |
|
|
小村定吉 プレス・ビブリオマーヌ 昭36 |
8,500円 |
|
|
 |
ギャラリー・プロイセン 昭48 |
12,000円 |
|
 |
岡村吉右衛門 私家版 昭35 |
35,000円 |
|
|
|
|
|
 |
岡村吉右衛門 私家版 昭34 |
35,000円 |
|
|
|
|
|
 |
岡村吉右衛門 私家版 昭33 |
30,000円 |
|
|
|
|
|
 |
坂本一敏 私家版 昭53 |
50,000円 |
|
 |
1998 |
60,000円 |
|
 |
昭25 |
180,000円 |
|
 |
昭26 |
200,000円 |
|
|
|
|
 |
秦秀雄 文化出版局 昭55 |
12,000円 |
|
 |
|
3,000円 |
|
|
 |
金守世士夫 私刊 河伯洞 昭34 |
15,000円 |
|
|
|
 |
四洋洞私版 昭30 |
50,000円 |
|
|
|
 |
山中散生訳 プレス・ビブリオマーヌ 1981 |
40,000円 |
|
|
|
 |
小学館 昭21 |
5,000円 |
|
|
|
 |
大日本雄弁会講談社 昭26 |
12,000円 |
|
|
|
 |
JR東日本・岡谷駅 昭62 |
6,000円 |
|
|
|
世田谷美術館/栃木県立美術館 2010 |
1,800円 |
|
|
 |
朝日新聞社 昭50 |
50,000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
武井武雄 1980 |
5,000円 |
|
 |
武井武雄 |
3,000円 |
|
 |
武井武雄 刊本作品友の会 1969 |
15,000円 |
|
 |
|
800円 |
|
 |
神尾格編集 プリント・コレクターズ・サロン 1976 |
35,000円 |
|
 |
金守世士夫 |
5,000円 |
|
 |
金守世士夫 私刊 河伯洞 平7 |
6,000円 |
|
 |
金守世士夫 |
1,500円 |
|
 |
金守世士夫・細井冨貴子 私刊 河伯洞 昭53 |
8,000円 |
|
 |
金守世士夫 昭62 |
4,000円 |
|
 |
金守世士夫 私刊 河伯洞 昭54 |
3,000円 |
|
 |
棟方志功 ゑぞ・まめほん(14) 昭31 |
40,000円 |
|
 |
清水洋子 モリス書房 1978 |
30,000円 |
|
 |
大野隆司 私家版 平9 |
30,000円 |
|
 |
大野隆司 私家版 平12 |
20,000円 |
|
 |
川上澄生 雅博拿書房 昭5 |
25,000円 |
|
 |
井野英二 そのばしのぎ社 平3 |
8,000円 |
|
 |
湯川書房 昭51 |
25,000円 |
|
 |
田中冬二 青園荘私家版 昭22 |
30,000円 |
|
 |
斉藤寿一 ギャルリー・エスパース 1967 |
45,000円 |
|
 |
南江治郎脚色・武井武雄装画 世界文学社 |
15,000円 |
|
 |
|
15,000円 |
|
 |
1934 |
5,000円 |
|
 |
金守世士夫 河伯洞 昭50 |
12,000円 |
|
 |
若山八十氏 青園荘 昭49 |
20,000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
刊本作品友の会 昭51 |
3,000円 |
|
 |
みついふたばこ 彌生書房 昭46 |
25,000円 |
|
 |
斉藤夜居 此見亭書屋 昭38 |
20,000円 |
|
 |
塚本邦雄・詩 古沢岩美・銅版画 季刊 銀花 昭54 |
60,000円 |
|
 |
肉筆詩・高梨一男 版画・若山八十氏 私家版 昭46 |
35,000円 |
|
 |
岡村吉右衛門 私家版 昭19 |
45,000円 |
|
|
|
|
 |
朝日新聞社 昭48 |
5,000円 |
|
 |
朝日新聞社 昭48 |
5,000円 |
|
|
 |
せいせい社 1998 |
2,000円 |
|
 |
せいせい社 1998 |
2,000円 |
|
 |
せいせい社 1998 |
2,000円 |
|
 |
せいせい社 1998 |
2,000円 |
|
|