古書誠実買入
ご不要のご蔵書、古書全般、版画、書画などがございましたら、是非ご相談下さい。多少にかかわらず評価買受けいたします。また、古書のみに限らず、骨董、道具類等なんでもご処分の際には、ご相談下さい。ご処分の方法も併せてご相談承ります。
多量の場合は、全国どちらへでも出張致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
美術・カタログ
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
1526 |
からくり時計 精華展 |
|
平7 |
1,320円 |
3483 |
津軽じょんがら 斎藤真一・瞽女日記展 |
斎藤真一 |
|
880円 |
35868 |
石に描く−石版画の200年 ゼネフェルダーからピカソまで展 |
町田市立国際版画美術館 富山県立近代美術館 |
平10 |
2,750円 |
35871 |
明治・大正の名作版画展 |
|
昭54 |
1,320円 |
39283 |
エリック・ギル版画展 |
|
平2 |
3,800円 |
39378 |
足立美術館 庭園100選 |
|
昭62 |
2,000円 |
39768 |
戦後文化の軌跡1945-1995 |
目黒美術館他編 |
平7 |
2,000円 |
39774 |
舟越保武のアトリエ-静謐な美を求めて- |
|
平12 |
4,500円 |
39780 |
銅版画の巨匠 浜口陽三展 |
東京都庭園美術館 |
平2 |
3,000円 |
39786 |
歿後10年 よみがえる女神たち 有元利夫の世界展 |
茨城県つくば美術館他編 |
平7 |
1,500円 |
41527 |
日本の美「かざりの世界」展 |
|
昭63 |
1,500円 |
41543 |
渡部和美「翔」ファンシーエッグアート展 |
|
昭62 |
1,000円 |
44970 |
ジャワ更紗 |
|
1987 |
800円 |
49256 |
今日の作家 難波田龍起展 |
|
1987 |
2,200円 |
49257 |
ミシェル・ビュトールと画家たち 100の本・100の美術空間展 |
立教大学・西武美術館 |
1989 |
2,200円 |
49306 |
日本銅版画史展-キリシタン渡来から現代まで |
|
昭57 |
2,200円 |
50356 |
ダリ展カタログ1982 |
|
1982 |
1,320円 |
50363 |
木村一生展 1981 |
|
1981 |
2,200円 |
52575 |
サントリーグランヴィルコレクションポスター名品展 |
|
1990 |
2,750円 |
52576 |
魅惑の100年 グラフィック美術展1820−1936 |
|
1984 |
2,200円 |
52581 |
没後50年記念 アルフォンス・ミュシャ展 |
|
1989 |
2,200円 |
52582 |
ドガ展 |
|
2010 |
1,320円 |
53550 |
60年目の前衛 白井謙二郎 |
|
1995 |
1,100円 |
53572 |
日本の古版本 |
|
1981 |
1,100円 |
53856 |
近代日本の木版画 |
MOA美術館・編 |
1991 |
1,650円 |
54698 |
琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術 |
|
2020 |
3,080円 |
54699 |
琳派 |
|
平5 |
1,100円 |
54700 |
琳派作品 |
|
昭60 |
1,320円 |
54701 |
プライスコレクション 若冲と江戸絵画 |
|
2006 |
2,200円 |
54702 |
特別展 円山応挙〈写生画〉創造への挑戦 |
|
2003 |
2,200円 |
54706 |
日本の戯画 |
|
昭61 |
1,320円 |
54710 |
北斎展 |
|
2005 |
2,200円 |
56786 |
明治・大正から昭和へ 近代日本美術の歩み展 |
|
1979 |
1,100円 |
56787 |
生誕120年記念 黒田正輝展 |
|
1986 |
1,100円 |
56790 |
小倉遊亀展 |
|
昭56 |
1,650円 |
56791 |
「白樺」と大正期の美術 |
|
1977 |
1,100円 |
58271 |
河鍋暁斎・暁翠展 |
|
2000 |
3,300円 |
58272 |
浮世絵の子どもたち展 |
|
1994 |
2,750円 |
|
有限会社 呂古書房
書籍商 美術品商
東京都公安委員会許可
第301020607606号
|